
痛みが少なく治療効果の早い歯科用レーザー治療
レーザー治療は、治療に伴う痛みを軽減し、より早い回復と熱刺激での消毒が望めるため、患者様にとって非常に負担の少ない治療方法です。深い虫歯でなければ、ほとんどの場合麻酔なしで、無痛にて治療を終了する事も可能です。また、歯周病菌等の殺菌、疼痛緩和、治癒促進予防等、メラニン色素による歯茎の着色や、知覚過敏の緩和など、幅広く治療に役立ちます。
レーザー治療のできること
-
虫歯菌に感染した悪い部分だけを取り除くことができます。
-
歯周病菌を死滅させ、治癒を促進させます。
-
レーザーによって痛みを感じずに歯石の除去ができます。
-
歯茎の黒ずみを除去し、綺麗な歯茎に。
-
早く痛みが引き、早く治ります。
-
殺菌効果で、虫歯、歯周病、歯石の付着の予防になります。
レーザー治療のQ&A
- 子供にも使えるのでしょうか?
- 虫歯の度合いにもよりますが、お子様の治療にも使用できます。従来の治療にくらべて、痛みや怖い音も少ないのでお子様への負担も少なく治療できます。
- 保険は適用されるのでしょうか?
- 一部の治療で保険が適用されます。
詳しくは、医師またはスタッフにお尋ねください。 - どんな虫歯や歯周病にも使えるのでしょうか?
- レーザー治療は虫歯や歯周病の度合いによって効果が期待できない場合があります。
詳しくは担当の医師または、歯科衛生士にお尋ねください。 - レーザー治療は安全なのでしょうか?
- 生体組織の表面の水分に作用して蒸散するだけですので、レーザーを照射すること自体には副作用はありません。
また電気メスのように身体に電気を通すことはないので、心臓に持病のある方やペースメーカーを使用されている方、妊娠中の方でも安心して受けることができる治療です。 - レーザーの傷が残ったりしないのでしょうか?
- レーザーを照射することで傷が残ったりすることはありません